読みもの
国内のオーダーシャツ職人の筆頭格として知られる山神正則氏と葉山シャツがクラシックでありながら現代に進化したコンセプトシャツ〈YM2024〉を発売。 第一弾は、チャールズ3世の装いからインスピレーションを受け、貴族や王族の間で広まり、装いの嗜みでもあったカフリンクスを楽しみ直すことをテーマにしました。 こちらの記事では、〈YM2024〉を着用した山神氏によるスタイルスナップをご紹介しています。...
もっと見る10/25発売!!葉山シャツ×山神正則コンセプトシャツYM2024
国内のオーダーシャツ職人の筆頭格として知られる山神正則氏と葉山シャツがクラシックでありながら現代に進化したコンセプトシャツ〈YM2024〉を10月25日(金)より発売いたします。 第一弾は、チャールズ3世の装いからインスピレーションを受け、貴族や王族の間で広まり、装いの嗜みでもあったカフリンクスを楽しみ直すことをテーマにしました。 ビジネスシーンはもちろん、会食や友人同士の集まりなどにも...
もっと見るいつも葉山シャツオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、当店の夏季休暇を下記のとおりとさせていただきます。 夏季休暇 2024年8月12日(月)〜8月20日(火) なお、休暇中もご注文は24時間受け付けております。 休暇中の発送・お問い合わせの返信等は休み明け21日(水)より順次行ってまいります。大変恐縮ではございますが、なにとぞご理解いただけますよ...
もっと見るこれからいよいよ夏本番に向かいます。夏といえばリネンのシャツはマストアイテムです。葉山シャツでは、夏の定番シャツとしてカプリシャツをご紹介しております。 カプリシャツとは、イタリアのナポリ湾に浮かぶロイヤルリゾート地、カプリ島の名前に由来します。カプリ島は、歴史あるリゾート地で、ブルーに輝くというカプリ島の名所”青の洞窟”だけでなく、美しい木々や風光明媚な景観から地中海の真珠と呼ばれ人々...
もっと見る四季のはじまりでもある春は、「おめでとう」や「ありがとう」、「お世話にになりました」や「これからも応援しています」など、大切な人の新しい門出のお祝いやお世話になった人への感謝の想いを伝えるのにぴったりな季節です。 そんな春の贈り物には、長く愛用していただけるモノをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 入社祝いや昇進祝いなど新しい出発に。 カスタムオーダーギフト券 着るひとが自由にカスタ...
もっと見る12月を迎え、今年も残すところあと1ヶ月。今年のクリスマスプレゼントはもう決まりましたか。 クリスマスは、「いつもありがとう」や「今年もお疲れさま」の感謝の気持ちを伝える機会としても大切なイベント。 そんな彼やパートナーには、“来年も素敵な1年になりますように。”とエールを込めて上質なシャツやネクタイをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 葉山シャツでは、男性からも選ばれている本当にも...
もっと見る「私も従業員からもらってとても嬉しかった。なので、息子の誕生日プレゼントに同じものを。」先日葉山シャツにかかってきた一本の電話です。 もらって嬉しかったプレゼントは、記憶に残るモノですよね。そしてそれが長く使えるモノだと、年月が経ってふとした時に、モノから励まされる時があるほどです。 喜ばれる。そして自分も誰かにプレゼントしたくなるような、大切な人の心を掴むプレゼントをご紹介いたします。 ...
もっと見るここ数年、環境の影響もあり、ライフスタイルに変化のあった方も多いかと思います。だからこそ、より人との繋がりを大切に想ったり、家族やパートナーと過ごす時間を大切にする人たちも増えたように感じます。 ビジネスシーンでの装いだけでなく、大切な人達と過ごす時間や、充実した豊かなひとときを過ごすときに最適なカジュアルシャツを贈ることができるギフト券が登場しました。 砕けすぎない、上質な大人の休日をテ...
もっと見る新生活がはじまり、すこしづつ新しい環境に慣れてきて、ビジネスシーンでも新しい人との繋がりが深まり始める頃です。 そんなビジネスシーンにおける装いで最も大切なことは、流行ではなくこれからお会いする方への敬意の証。 初対面の時、相手と場所、内容に合わせた装いで臨むということが大切です。人との繋がりが敬意から始まるのは何より良いからです。 大切な人のビジネスシーンを後押しする、おすすめの春ギフト...
もっと見る今の時代、働き方改革などで自由な装いをOKとする会社も増え、ビジネスシーンにおける装いの決まりが無くなってきています。 アップルの共同創業者、スティーブ・ジョブズが黒のタートルネックにジーンズ、足下はスニーカーというスタイルを貫いていたように、其々ビジネスの装いに対する信念も多様化しており、その個性を認める世の中になってきたように感じます。 ですが、あのスティーブ・ジョブズも銀行に行くときは...
もっと見る